クロスビジョン社が運営するデジタルグッズ販売サービス「V-tamp」で、VTuber「早乙女乙葉」の2周年記念デジタルグッズを販売開始しました。販売期間は2025年4月7日から5月16日までです。「V-tamp」は、3Dモデルとしてイラストや音楽を販売することで在庫や物流のコストを抑えることが可能です。
株式会社CrossVisionは、NTTドコモグループのプログラムを通じてスピンアウトし、デジタルグッズ販売サービス「V-tamp」にてVTuber「至難」のトークイベント「FUTURE CONNECT ~1st ENCOUNTER~」記念デジタルグッズセットを販売開始しました。イベントは2025年4月6日から4月30日までの期間で開催されます。「V-tamp」は、在庫や物流コストを抑えたデジタルグッズの販売サービスです。
株式会社CrossVisionは、NTTドコモグループからスピンアウトした企業で、V-tampというVTuber向けのデジタルグッズ販売サービスを運営しています。今回、2月度の3Dボイスメダル販売数トップ5のVTuberランキングを発表しました。1位のゆいぴっぴは935枚を販売、続いて水乃あまね、八雲れん、さばしろ、じゃんがりあんがランクインしました。V-tampは、VTuberの収益化を目指しており、3Dボイスメダルはメタバース上でも飾ることができるデジタルアイテムです。
株式会社CrossVisionが運営するデジタルコンテンツ販売サービス「V-tamp」は、VTuber事務所「のなめぷろだくしょん」と連携し、デジタル推し活グッズの販売を開始しました。これにより、VTuberの独自デザインのデジタルアクリルスタンドやトレーディングカードが販売されます。さらに、渋谷モディでのPOPUPストアとの連動キャンペーンも行われ、VTuberファンに新たな楽しみを提供します。